ホテルニューオータニ内に位置するパティスリー SATSUKIは、単なるケーキ屋ではありません。それは、最高級の素材と匠の技が織りなす芸術作品の数々を堪能できる、スイーツ愛好家の聖地とも言える存在です。一流ホテルのホスピタリティを背景に、一度は味わってみたいと思わせる「スーパーシリーズ」の名を冠したケーキの数々が、多くの人々を魅了し続けています。
お客様の声:
- 「私の中でナンバーワンのケーキ『新エクストラスーパーメロンショートケーキ』ビジュはもちろんメロンの甘さ、クリーム、スポンジも最高」
- 「ホテルニューオータニ内にある高級喫茶店。政治階級の人気の集会場」
- 「大切な人と過ごすときに、やはり美味しいデザートは用意しておきたいものですよね。ニューオータニに入るSATSUKIの良いところは、クリスマスシーズンだろうが年始だろうが、品物がきちんと用意され、途切れることなく手に入ることではないでしょうか?」
一口で感動!「スーパーシリーズ」が魅せる圧倒的な美味しさと存在感
パティスリー SATSUKIといえば、何といっても「スーパーショートケーキ」「エクストラスーパーショートケーキ」「スーパーモンブラン」などの「スーパーシリーズ」が看板商品です。一般的なケーキとは一線を画す大きさと贅沢な素材使いで、見た目のインパクトだけでなく、味わいの面でも多くの人を虜にしています。特に季節のフルーツを贅沢に使用したショートケーキは、そのシーズンだけの特別な体験として毎年多くのファンが訪れます。
お客様の声:
- 「一度は食べてみる価値ありだと思います」
- 「新エクストラスーパーメロンショートケーキと、新エクストラスーパーあまおうショートケーキを実食。生クリームとメロンの甘味のバランスが、非常に良い」
- 「毎年Superモンブランを食べに行きますが年々小さくなっていると思います。最初は一人では食べ切れない大きさで感動しましたが最近は一人でペロッと平らげる事が出来ます」
- 「パンケーキは個人的にNo. 1のパンケーキでお値段もそれなりにしますが、見合ったお味です」
優雅な時間が流れる、一流ホテルならではの洗練空間
ホテルニューオータニという舞台で展開されるSATSUKIの店内環境は、さすがの一言。広々とした店内では、他の客を気にすることなくゆったりと過ごすことができます。テーブル間の距離も適度に保たれており、プライバシーにも配慮された空間設計です。また、ホテルスタッフによる洗練されたサービスも、訪れる人々を心地よく包み込みます。
お客様の声:
- 「カジュアルな雰囲気なので、気取らず楽しめます」
- 「2人で行っても大抵4人がけのテーブルに通してくれて時間制限なくゆったりと出来る。座席間隔も広い」
- 「店員さんの雰囲気の良い振る舞い、そして注文したスイーツの味で価格に見合ったサービスを提供しているのだなと納得しました」
- 「お正月飾りが豪華で華やかで気分が上がります!」
賢く予約して満足度アップ!混雑を避ける絶妙タイミング
人気店のため、特に週末や祝日は混雑することが多いSATSUKI。しかし、賢く時間帯を選べば、待ち時間なくスムーズに入店できることもあります。また、事前予約システムやスマホでの順番待ち確認など、便利なサービスも充実。テイクアウトやドライブスルーを利用するという手もあります。特に限定品や人気商品は早めの行動が鉄則です!
混雑状況表
時間帯 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
午前中(開店〜11:30) | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
ランチタイム(11:30〜14:00) | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
午後(14:00〜17:00) | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
夕方以降(17:00〜閉店) | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
※星の数が多いほど混雑度が高いことを示します
お客様の声:
- 「平日11時15分着、外待ち無し。店内は4割程埋まってました」
- 「土曜日にドライブスルーを利用してケーキを購入しました。事前に予約して、料金も支払っている状態です」
- 「何度も来ていますが、混み合っている印象があります」
- 「日曜12時に予約なしで来店。15分ほど待って入店。順番が来ればスマホに知らせてくれます」
「高価格」の向こう側にある納得の価値と感動体験
SATSUKIのケーキは確かに高価格帯。特に「エクストラスーパー」シリーズは一切れ4,000円を超えるものもあります。しかし、その大きさ、素材の質、丁寧な仕事、そして何より口に入れた時の感動を考えると、「高価な価値がある」と感じるファンが多いのも納得です。普段使いというより、特別な日や記念日に訪れるお店として位置づけるとよいでしょう。
お客様の声:
- 「値段は3,500円とお高めですが、一度は食べてみる価値ありだと思います」
- 「普通のケーキに比べ大きめなので、お値段高めでも食べると満足感あります」
- 「ホールだと、6カット分の料金なので…25000円弱です✨」
- 「高いですが、少なくともこのホテルで最も高価な場所ではありません。とにかく素晴らしいレストランです」
季節の味わいを堪能!SATSUKIだけの特別スイーツ体験
SATSUKIの魅力は、季節ごとに変わる限定メニューにもあります。春のあまおう、夏のメロン、秋のモンブラン、冬の特選フルーツなど、その時期だけの味わいを求めて通う常連客も少なくありません。また、「最強の朝食」と呼ばれる朝食ビュッフェも、一度は体験したい特別メニューです。併設のピエール・エルメのケーキを店内で味わえるのも嬉しいポイントです。
お客様の声:
- 「毎年、この時期、限定のスーパーモンブランを頂きました。毎年、リニューアルされるスーパーモンブランです」
- 「冬は新エクストラスーパーあまおうショートケーキ、夏は新エクストラスーパーマンゴーショートケーキ」
- 「パンケーキは、季節ごとにトッピングされているものが変わります。苺とかマロンとか」
- 「最強の朝食を頂きました。いくらが絶品!パンもおいしかった!」
✅ 訪問時のチェックポイント
- ✅ 季節限定商品をチェック(時期によって異なる特別メニューあり)
- ✅ 人気商品は早めの時間帯に(特に「スーパー」シリーズは売り切れの可能性あり)
- ✅ 予約システムの活用(テイクアウトやケーキのホールは事前予約がおすすめ)
- ✅ ドライブスルー対応可能(事前予約・支払いでスムーズに受け取り)
- ✅ 併設のピエール・エルメのケーキも店内で楽しめる
- ✅ 朝食ビュッフェは別料金(宿泊者以外は8:30〜)
- ✅ コーヒーはおかわり自由の店舗あり
赤坂見附から5分、甘美な世界への扉 —— 便利なアクセス情報
ホテルニューオータニ内にあるため、赤坂見附駅からのアクセスが便利です。ホテル内は広いため、初めての方は迷う可能性もありますが、メイン棟のロビー階という分かりやすい場所にあります。車でのアクセスも可能で、ホテルの駐車場を利用できますが、料金は高めなのでご注意を。テイクアウト利用の場合は、駐車券サービスを忘れずに!
お客様の声:
- 「赤坂見附にある百名店。ホテルニューオータニからも行けるので便利」
- 「会計の時に駐車券を出し忘れてしまい、高い駐車場代を払いました。会計の時に、駐車場をご利用ですかなどと、声をかけて欲しいです」
- 「ホテル内は迷路ですので来たことがないと迷います」
Google Map
アクセス方法
- 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」D紀尾井町口より徒歩約5分
- 東京メトロ半蔵門線・南北線「永田町駅」7番出口より徒歩約8分
- 東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口より徒歩約8分
所要時間の目安
- 東京駅から:電車で約15分
- 新宿駅から:電車で約10分
- 渋谷駅から:電車で約20分
- 羽田空港から:電車で約45分、タクシーで約30分
コメント