小竹向原駅から徒歩数分、閑静な住宅街に佇むパティスリー「クリオロ」本店。フランス人パティシエ「サントス・アントワーヌ」氏が手がける洗練されたスイーツは、多くのスイーツ愛好家を魅了し続けています。数々の口コミから見えてくる、この人気店の魅力と特徴をご紹介します。
世界が認めた極上の味わいに感動の声が止まらない
クリオロの最大の特徴は、世界最優秀味覚賞を受賞したサントス・アントワーヌ氏の確かな技術から生まれる絶品スイーツです。フランス人ならではのセンスと日本への愛が融合した独創的な味わいは、多くのお客様から絶賛の声が寄せられています。
お客様の声:
- 「美しくて、絶妙なバランスのケーキを味わえます。特にガイア!素晴らしいバランスのケーキです」
- 「看板的なガイアとニルヴァナをいただきました。クリオロのケーキは味の濃淡、違うテクスチャが絶妙に調和していて一口ごとにとても楽しい」
- 「味はとても美味しいですが、こんなに会計効率が悪いお店は見たことがありません」
- 「素材の味が活きて、ハーモニー奏でています。食べ始めた時はあっさり系のケーキかと思ったのですが、後から素材の深みと食感や味のハーモニーが押し寄せてきました」
- 「最高に美味しいです。味のバランス、食感のバランス共に絶妙だと感じます」
看板商品「幻のチーズケーキ」と「ガイア」が絶大な人気を誇る
クリオロの代名詞とも言える「幻のチーズケーキ」と「ガイア」は、多くのファンを持つ看板商品です。特に幻のチーズケーキは、その軽やかな食感と上品な甘さで、チーズケーキが苦手な方でも楽しめる逸品として知られています。また「ガイア」は世界的なコンクールで入賞した実力派で、キャラメルの風味が後を引く絶妙な味わいが特徴です。
季節限定のケーキや多彩なラインナップも魅力のひとつで、初めての方でも自分好みの一品を見つけられるほど豊富な品揃えです。見た目の美しさと味の確かさを兼ね備えた逸品ばかりで、リピーターが増え続ける理由がここにあります。
お客様の声:
- 「幻のチーズケーキは口の中に入れると溶けるように無くなりました。ほんと幻のチーズケーキだぁ」
- 「スフレみたいなフワフワ食感のチーズケーキでした。口に入れた瞬間にシュワァ~と溶けてしまうエア感がすごいです」
- 「ガイアのバランスが絶妙で後に残る濃いキャラメルが素晴らしい」
- 「ハイレベルなケーキ店。特に、選手権を優勝したガイアが絶品。プリン生地と下のカリカリと焦がしキャラメルのハーモニー」
- 「甘さ控えめで美味しいです。ワイン、パン、お菓子等もあって目移りしてしまいます」
ケーキだけではないマルチな魅力が詰まった充実の品揃え
クリオロ本店の魅力はケーキだけにとどまりません。マカロン、チョコレート、焼き菓子、パン、さらにはワインやコーヒー豆まで、幅広い商品を取り揃えています。焼き菓子は手土産としても喜ばれる高品質なもので、特にマカロンやフィナンシェは絶品との声が多数。パンも種類は限られているものの、バターの香り豊かな逸品ばかりです。
店内はリニューアルされ以前より広くなり、品揃えも充実。ケーキの華やかさもさることながら、焼き菓子やチョコレートの品質の高さも注目されています。ギフト向けの商品も充実しているため、特別な日の贈り物にも最適です。
お客様の声:
- 「ケーキ屋さんだと思っていましたが、訪問してパンに焼き菓子、コーヒー豆など美味しいものがたくさん詰まっている夢のような洋菓子店だと気付きました」
- 「ケーキはもちろん美味しいのですが、焼き菓子も秀逸で、どなたに差し上げても喜ばれます」
- 「マカロンが大きくて種類が豊富でとても美味しかったです。チーズケーキも絶品です」
- 「ヨーヨーマカロンは今まで食べた焼菓子で一番美味しかったです」
- 「チキンカレーパンは、四角い焼きカレーパン。必食です」
特別な日を彩る可愛らしいデザインの「くまケーキ」が子供たちに大人気
クリオロの魅力的なラインナップの中でも、特に子供たちから圧倒的な支持を受けているのが「ヌヌース・ジュニア」という愛称で親しまれるくまの形をしたチョコレートケーキです。毎月顔が変わるというユニークな特徴があり、季節ごとの表情を楽しめる点も魅力です。見た目の可愛らしさだけでなく、チョコレートの風味豊かな味わいも絶品との評価が高く、大人からも支持されています。
特別な日のケーキとしても人気があり、小さなお子さんのいるご家庭では、誕生日ケーキとして選ばれることも多いようです。見た目のインパクトと確かな味わいが、記念日をより特別なものにしてくれます。
お客様の声:
- 「娘達がくまちゃんケーキが大好きでよく購入しに伺います。くまちゃんケーキは月により顔が違うので楽しみです!」
- 「ヌヌースジュニア。娘達が大好き!ふんわり美味しいチョコレートのムースが2層になっています。その間にチョコレートクリーム可愛くて美味しいですね!」
- 「可愛いクマちゃんケーキ!濃厚なチョコクリームとムースで最高でした!」
- 「1番のお勧めはクマのチョコレートケーキ」
- 「ちょっとお値段高めですがハイクオリティな美味しいケーキが食べれるお店。どれも美味しいのですがなかでもクマの顔をした見ためが可愛いヌヌース・ジュニアっていうチョコケーキは濃厚なカカオの味に絶妙な甘さとクリーミーな食感でチョコケーキが好きならオススメです」
平日と早めの来店で混雑を避けて快適にショッピングを楽しむ
人気店ならではの混雑も、クリオロの課題のひとつです。特に休日やイベント前は長蛇の列ができることもあり、待ち時間を覚悟する必要があります。しかし、平日の昼前や開店直後を狙えば、比較的スムーズにお買い物を楽しめるようです。
店内のレイアウトやオペレーションについては、改善の余地があるとの声も見られますが、最近のリニューアルで以前よりはスムーズになったという評価もあります。会計時の待ち時間を考慮して、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。
混雑に関する声:
- 「平日、14時頃。並びは無しでした!」
- 「日曜昼頃の来店。混み合っています。表に警備員さんも」
- 「土曜の12時過ぎに訪問しました。小竹向原駅から徒歩5分位にあり、アクセスも良く店内はかなりの入でした」
- 「平日の午後は比較的空いていて中のカフェも待たずに入れます。逆に休日だと買うまでに10分(あるいはそれ以上)並び、カフェも混雑」
オペレーションに関する声:
- 「会計時の商品の確認、包装、支払いが分業されており、包装が終わり番号が呼ばれるまでイスに座って待つことができ、とても良かったです」
- 「レジが二段階になっており、商品を持って並ぶ。一つめのレジで、番号の紙もらい待つ。二つ目のレジで、番号を呼ばれ会計する」
- 「導線がわかりにくくて困りました」
- 「入口の店員さんがインカムで情報共有してくれるお陰で予約客と当日購入の客どちらも嫌な気持ちにならないように案内してくれました。オペレーションが見事でした」
訪問のベストタイミング
時間帯 | 混雑状況 | おすすめ度 |
---|---|---|
平日開店直後 | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ |
平日午後2-3時 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
平日夕方 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
休日午前 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
休日午後 | ★★★★★ | ★★☆☆☆ |
少し高めの価格設定も「納得の美味しさ」と評価される確かな品質
クリオロのスイーツは一般的なケーキ店と比べると、やや高めの価格設定です。しかし、その品質の高さから「価格に見合う価値がある」という評価が多数を占めています。特に特別な日のケーキや大切な方への贈り物として選ぶ際には、その価値を実感できるという声が目立ちます。
また、フランス人パティシエならではの本格的な味わいを手頃な価格で楽しめるという点でも評価されており、高級感があるにもかかわらず敷居の高さを感じさせないという特徴があります。食べた時の感動と満足感を考えると、価格以上の価値があるという声が多く見られます。
お客様の声:
- 「お値段はちょっとしますが、価格に見合ったクオリティーで全く高くない」
- 「ケーキは何を食べても全ておいしいです。お値段以上の幸せを感じられます」
- 「小ぶりながら少し高額ですが、その分非常においしいです」
- 「皆さんの手に届きやすい価格で絶妙な美味しさを表現されているサントスシェフの努力に感謝です」
- 「近所の洋菓子屋さん。千川駅から移転して広くなりました。品揃えを増えた感じがします」
洗練された店内と丁寧な接客がさらなる魅力を引き立てる
リニューアルされた店内は広々として洗練された雰囲気が漂い、商品を選ぶ楽しさを一層引き立てています。スタッフの対応も基本的には丁寧で親切との評価が多く、特別な日のケーキを選ぶ際の相談にも熱心に応じてくれるとの声が見られます。
以前はカフェスペースもありましたが、現在は販売のみに特化しているようです。テイクアウト専門となった分、商品の品質管理や提供速度の向上につながっているという見方もあります。また、特別なケーキの予約にも対応しており、誕生日や記念日のケーキとして多くの方に利用されています。
お客様の声:
- 「洗練されたお店で店員さんたちもとても感じが良いです」
- 「店員の方の対応もとても親切丁寧です」
- 「誕生日のケーキの件で年末年始に来店したのですが、全てが良かったです。15分以内注文して、カスタムメッセージも伝えて、支払いもできました」
- 「久しぶりに買い物に行ったら、店内がリニューアルして広くなってました!カフェスペースがなくなり、販売のみになったようです」
- 「小竹向原が誇るパティスリー、ショコラティエ、ブーランジェリーです」
クリオロ本店 訪問時のチェックポイント
✅ 人気商品を押さえる:「幻のチーズケーキ」と「ガイア」は必食
✅ 時間帯の選択:平日の開店直後や午後の比較的空いている時間を狙う
✅ 予約の活用:特別なケーキや人気商品は事前に予約するのがおすすめ
✅ 多彩な商品をチェック:ケーキだけでなく焼き菓子やチョコレートも要チェック
✅ 季節限定品に注目:季節ごとの限定商品は早めに訪れるのが吉
クリオロ本店は、味の確かさと見た目の美しさを兼ね備えた極上スイーツの宝庫です。フランス人パティシエ「サントス・アントワーヌ」氏の卓越した技術から生まれる洗練されたスイーツは、特別な日の贈り物や自分へのご褒美として最適です。少し高めの価格設定も、その品質と満足感を考えれば十分に納得できるでしょう。混雑を避けるコツを押さえて、至福のスイーツタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
極上スイーツを求めて〜小竹向原の隠れた名店への道案内
〒173-0036 東京都板橋区向原3丁目9−2
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:火曜
URL:https://www.ecolecriollo.co.jp/
コメント